2013年10月7日月曜日

ご報告♪)大田区・食品衛生責任者実務講習会に行って来ました!(第一弾)もうすぐトンカツの日☆

 こんばんは今日(10/7)午後、大田区民ホールアプリコに於いて行われた、

「食品衛生責任者 実務講習会」

に行って参りました♪ (ちなみに「肉屋のおやじ(元祖)」の代理出席です。)

 今日はその簡単なご報告です。 「食品衛生責任者 実務講習会」とは、飲食店の食品衛生責任者が、常に最新の情報に触れ、知識を深めることによって、より一層安全な飲食店の運営に繋げるためのものです。
講習会開始前の会場です。
当日のレジュメの他に様々な資料が配付されました。

今日のテーマは

ノロとカンピロ・当面の敵

というテーマで、講義がありました。
最新の食中毒に関する情報で、「肉屋のおやじ(見習い)」視点で特にここは家庭でも注意した方が良いかな?と思う所をピックアップしてご紹介します。


1.食中毒予防3原則「付けない(清潔)・増やさない(冷却・迅速)・やっつける!」が大切。
 *日本では、生魚・生野菜などが好まれ「やっつける!」に一番大切な「加熱」が疎かにされがち。 幼児や高齢者に対しては特に、加熱していない食品を提供するのは避けましょう。  とのこと。
 そして「サラダの水切り」というのは味の面だけでなく、衛生面でも水と一緒に菌を排除するという効果があるようです。 ちなみに、今日の講師の先生はほとんど生野菜を食べないとか。

2.もらったキノコなど食べないように。
これは、今日のお話で言うと「店に『キノコ狩り行ってきたから、これ料理して♪』 とお客さんが持ってきても、断るように!」というお話でした、食中毒の死亡事故で長年件数が多いのがキノコとフグだそうです。 食欲の秋、好奇心に負けて危険なことのないように・・・。

3.ノロウィルス対策について
ノロウィルス対策としては、飲食店向け講義なので「それって、外出するなってことですよね・・・。」という内容で。 飲食店で調理・配膳その他に係わる者が感染することがどれだけ大きな問題なのかということを実感するご指導でした。が通常、人は外出しないわけにいかないので、教わった

ウイルス対策にとっても良い手洗い方法

をご紹介します。 
外出先から帰ったら、手を2度洗い♪
1分間ずーっと手を洗うより、10秒ずつ2回洗った方が、ウイルスを減らせます。
(途中で手を拭く訳じゃなくて、10秒洗ったら流して、一呼吸してまた石けん付けて洗えば良いそうです)
これから冬に向けて、外出時にはマスクだけじゃなく手袋もすると感染症対策になるそうです。 1年中手袋をしている「手のモデル」さんは、インフルエンザにならないとか。

というように、色々なお話を伺うことができました。今日ご報告した内容は本当にごく一部です。 

マザーズミートプラザ久が原店では、このような講習にも積極的に参加し、常に食の安全に対する最新情報を得て、店舗の運営に活かせるよう努力しています♪第2弾として久が原店の衛生への取り組みについてのご紹介も後日予定しています。

 今日のテーマの1つだったカンピロバクターについては以前のブログ→http://mothers-meat.blogspot.jp/2013/10/5.html   のリンク先に詳しく記載されています。簡単に言うと、「鶏肉は絶対に加熱して食べて下さい。」と言うことですね・・。鶏わさ・鶏タタキなどは、鶏肉の鮮度が良く・お店の衛生管理がきちんとしていても食中毒の可能性のある食べ物です。

では♪ 次回は明日いよいよ「トンカツの日☆」の詳細告知予定です。

ブログコメント・質問などお気軽にどうぞ♪
**********************
お弁当最新情報はTwitterでもつぶやいています。是非どうぞ♪ 
ブログランキングに登録しています。応援クリックよろしくお願いします♪(リンクは大田区のブログリストに繋がっています。)
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 大田区情報へ
にほんブログ村
-------------------------------------------------------------------
この情報は、記事の投稿日時点のものです。商品の価格・内容等は予告なく変更になる場合もございますので、申し訳ございませんがご了承下さい。
【店舗情報】
所在地 : 東京都大田区久が原3-39-24(城南内科クリニック隣)
電話番号:03-3751-4053 営業時間:午前10時から午後7時半
近隣への宅配サービスもあります。是非ご用命下さい。→http://www.mothers-meat.co.jp

0 件のコメント: